対処方法 遠距離介護 窓口を一本化する工夫 遠距離介護の工夫。我が家は3姉妹が協力して認知症母と老老介護をしている父のフォローをしてる。そして、窓口を一本化していることで、混乱を生じさせないように工夫してる 2024.04.13 対処方法
老老介護 認知症母の不定愁訴 かかりつけ医から見放される 母はよく腹痛を訴える。これが本当かどうかすごく難しい。そして、父曰く、近くの内科の先生は母を見放してしまった様子。この判断ってすごく難しい・・ 2024.04.11 老老介護
ディサービス・ショートステイ 認知症母、ディサービスに行きたくない 認知症の母がディサービスに行きたがらない時、私はこの方法でディサービスに行ってもらってます。うちの母だからできることかもしれないけど・・・ 2024.04.10 ディサービス・ショートステイ
老老介護 遠距離介護 認知症母のGPSで父の健康を把握 母が徘徊した時に、所在把握のために靴にGPSをつけてるんだけど、老老介護している父の状況把握にも役立ってたりしてる 2024.04.08 老老介護
ちーたむコラム 認知症介護とリメンバー・ミー 先祖の記憶って言っても、祖父母までくらいだったりする。母が認知症になってしまった今、祖父母の記憶はもう聞けないし、母とのこれからの記憶は認知症のことばっかりになるのかな 2024.04.06 ちーたむコラム
老老介護 遠距離介護 孫娘と両親の絆 両親には7人の孫がいる。シングルマザーの私には娘:りーたむがいるんだけど、7人の孫の中で一番両親との関係性が深い。母は父、母、ネコのむぎ以外で覚えてる存在。 2024.04.05 老老介護
遠距離介護の帰省 1泊2日の遠距離介護(2024年3月) 認知症母、お通夜に参列するで急遽遠距離介護の実家に帰省。お通夜以外の時間で母の髪の毛切ったりの取り組み報告 2024.04.03 遠距離介護の帰省
対処方法 認知症母、お通夜に参列する 近しい間柄でのご不幸により、急遽遠距離介護の実家に帰省。認知症母のお通夜の参列について、2人の娘の対応の違いと結果のご報告。認知症の対応の判断って難しい。 2024.04.02 対処方法
介護 認知症母 壁に耳あり障子に目あり 認知症母の部屋は、夏は2階の昔私たちが使ってた部屋だった。冬になり1階の和室を母の部屋にしたんだけど、和室の襖だと廊下の様子がわからない・・・だから母はなんとかしようとした結果の報告。 2024.04.01 介護