2024-03

遠距離介護の帰省

遠距離介護 実家の大掃除大作戦

母が認知症になって遠距離介護となった我が家。遠距離帰省中にやったのが実家の大掃除。まだみんな(母以外)の記憶と体力があるうちにやらないと
介護

老老介護の父 3泊4日の入院(3回目)

父の受診シリーズの最後。父は県外の大学病院へ3泊4日の入院へ。ささやかながらいろんなことがありました。
遠距離介護の帰省

老老介護の父 県外の大学病院受診(2回目) 

前回市内の病院で2泊3日のカテーテル検査をして不整脈の頻発から県外の大学病院を受診することに。高齢なので県外の運転は危険だし、認知症母の対応など我が家のしたことを紹介。
遠距離介護の帰省

老老介護の父 2泊3日入院する(1回目)

私たちが生まれてから一度も入院したことの無い父。そんな父が母が認知症になってから検査入院や治療のため県外に入院することが決まった時の母への対応を紹介。
対処方法

認知症母のプライドとカンニング

母が認知症になってまだ初期の頃。認知症で精神科に受診してたんだけど、とにかく病院行くのを嫌がった。そんな時に見つけた受診のための安心材料のお話。
介護

老老介護で変化したこと 家事の道具編

ちーたむ 老老介護でいろいろ考えることの一つに父の家事負担軽減があるんだけど、やらなかったこと、やったことを紹介します どんどん家事ができなくなる母 父は老老介護になって食事とか洗濯とかいろいろ頑張ってる以前は、洗濯は母ができたけど今はもう...
対処方法

老老介護で変化したこと お仏壇の仏花編

母が認知症になって父が介護するようになって、娘達が遠距離介護になって気づいたこと。今まで無関心だった父母の実家の生活に一歩足を踏み入れることで気づいたこと、お仏壇で工夫したことを紹介します。
対処方法

認知症母とネコ

母が認知症になって何か刺激があればと思って猫を飼い出したメリット・デメリットを紹介。
介護

認知症母、音に敏感になる

母が認知症になって気づいたことの一つに、音が敏感になったことが挙げれらます。そんな気づきについてお話しします。
対処方法

遠距離介護、娘の食事作りの工夫

今回は遠距離介護で実家に帰省した時に作る料理を紹介。普段は一人暮らしだから料理は簡単なものしか作らないけど、私は食事の欲が強い。遠距離介護での楽しみは、料理を思いっきり作れること。それに喜んでもらえたら尚嬉しい。料理に関しては私の欲を満たすエゴかもしれない。
介護

認知症母、美容院に連れていく

認知症になった母は他人とのコミュニケーションを酷く嫌がるので美容院に行けず、いつも素人の娘や孫たちでカットしてました。そんな母が美容院に行ったお話を紹介。
ディサービス・ショートステイ

認知症母、デイサービスに行った方法

母は認知症の病識がないし、料理とか家事もできないけど一人で生活できると思ってる。そして多くの人と交流するより自分の時間を好むタイプ。むしろ交流を嫌うタイプ。そんな母をデイサービスに通ってもらった我が家の方法を紹介。
介護

認知症母からの手紙

認知症になった母は滅多に文を読まないし、書くことをしない。 でも、そんな母が書いた置き手紙。母の本心が見えて辛くなる。
介護

認知症母の徘徊対策に使ったもの

徘徊する認知症母。そんな時は説得しても無駄で余計に興奮してどこかに行ってしまう。我が家ではGPSで母の所在を確認することで対策してます。
老老介護

認知症改善に向けた藁をもすがる思い

母が認知症になって受け入れられない父。そんな父がしたことは、認知症が少しでも良くならないかと藁をもすがる思いで色々調べ始めました。そんな父の対応を紹介。