認知症母の趣味作り 今年の反省と次年度の花壇計画

ちーたむ
ちーたむ

認知症母に趣味や関心が増えないかと、今年の春先に庭の花壇や近くにある畑を耕した。最初は母も野菜や花の苗を植えてくれてよかったけど、なんせ月1回の帰省では限界があって、夏の暑さと草で断念してしまった。次年度に向けて反省と課題抽出。

今年の評価

今年は花の好きな母になんとか継続できる趣味ができないかと花壇と家の近くの畑を素人ながらに耕した。
  過去ブログ:遠距離介護 母の趣味作り ー花壇と畑を作るー 
        遠距離介護 母の趣味作りの畑 経過報告
私は幼少期から母の畑に行って、収穫とかしてたから、身体が覚えてるし、体力もあるとは思ってたけど、やっぱり収穫の経験だけでは何もできず、中途半端なりの最大限の知識と体力で畑や花壇を頑張ったけど、結果中途半端に終わってしまった。
そして、本当は、花壇もマルチをかけるとか色々したかったんだけど、次の帰省の間に父と母がどんどん花の苗を買ってきては適当に植えてしまうし、しまいには、苗だけ買ってきて終わってしまってるから、帰省の際に枯れそうな苗を花壇に植えたり・・・って言うのが今年の出来事。

これは春先の花壇。
認知症になって、母は無性に赤い花に目が行って、赤い花ばっかり買ってた。

畑も頑張ってみたけれど、夏の草たちに負けて、収穫できたのはピーマンくらい。

【反省】
春先の趣味としては、母が花に興味を示して、花を買いに行く→選ぶ→場所を決める→植える→気が向いた時は炎炎に水をやり続けるって言うのができたから、まぁ良かったのかも。
反省点は中途半端にしかできなかったから、途中から草が茂る速度に負けて草ばかりになっちゃって、春先までにしか続かなかったこと。

次年度の課題

10月の帰省で花壇を可能な限り、きれいにして、
冬の間帰省できた時は、畑の草をとるようにして
春先までには耕して、マルチングをちゃんとしてみること。

妹は家庭菜園をやってて、今年もアドバイザーとして一緒にやってもらったので
次年度に向けて、またまたアドバイスをもらいながらできるといいな。

下半期の課題

そして、まだ今年は終わってないので、
草だらけの花壇は次年度に持ち越すとして、
玄関周りは秋や冬の花が咲けるように、鉢植えの手入れも10月にできたらしようかな。

ちょっとした愚痴

最後にちょっとした愚痴だけど、
父は認知症母が機嫌が良いのが嬉しいから、喜ぶことをしたがる。
その一つが花を買うことなんだけど、
父は買うだけだから、その後の手入れも何もしない。
春先も苗を買ってきては、玄関に置きっぱなし。
冬はとにかく鉢のものを買ってきて、飾って、枯らして、鉢だけが残る
我が家は有り余るほど鉢が多くて困ってる。(不燃ごみだし、勿体無いし)

母が喜ぶ顔が見たいのは分かるけど、
手入れできないんなら、鉢植えのものを買うのを減らして欲しい・・・
我が家には寄せ植え用の大きな鉢が玄関にあるんだけど、
そこには何も植えてなくて(枯れた)その上に鉢が置いてあったりするから、
今年はなんとか寄せ植えもきれいにして、活用できるようにしていきたいと思う。

今年の秋と次年度はもう少し上手くいくといいな

コメント