遠距離介護 担当者会議の日程調整

ちーたむ
ちーたむ

介護認定を1年前に受けて、サービスを利用して8 ヶ月。今回2年目突入し、介護認定が出たら利用しているサービスとケアマネさんとの担当者会議があるらしい。

もうすぐ介護認定更新の結果がくるみたい

以前のブログ遠距離介護の帰省 大腸がんの今後の治療と母の介護認定更新審査のための帰省③で市役所の方とケアマネさんと父と母と私で認知症母の更新審査の調査を受けた
どうやら今月いっぱいで切れるから、更新が必要のため現状調査
そして、来週その結果がくるみたい

これは来年度に向けての備忘録みたいなのもあって
大体の日数で更新審査の結果がこのくらいに出るんだなーみたいな目安になるといいなとも思う
なんせ母の認知症が進行したと言いつつ
みんな歳とっていくんだもん
去年がどうだったか忘れちゃう

でも調査が5月末だったから判定までに大体一ヶ月かかる計算になる

そして、大体の日にちは、どうやらケアマネさんにいくのかな?
我が家はケアマネとの連携担当(過去ブログ遠距離介護 窓口を一本化する工夫 )の姉から姉妹LINEに連絡が

姉

ケアマネさんからメールが来たから伝えるね。お父さんには電話と個人LINEに送ってるよ

介護審査会が6月○日に開催して介護度が出ます
その後に家族の都合に合わせて担当者会議をしなくてはなりません
担当者とは〇〇(平日行ってる母が比較的気に入ってるディサービス)、△△(ショートステイと土曜日のディ ここは母は逃亡とかしてる)とケアマネです

・・・・・・・

みたいな感じで連絡が
長文なので端折るけど、今後の計画を立てるとか、本人以外にするか、そうした場合場所はどうするかみたいな感じ

姉

お母さんが同席するかはお父さんと相談するとして、私たちの誰かも同席した方がいいと思うけどどうかな??

ってことで日程の調整
でも、6月末の審査会議の後、遅くても7月初めの週には開催したいとのこと。
こんな時姉妹が多くて良かったと思いつつ
3人の日程を整理

私

じゃぁ7月第1週
お母さんのディサービスのある日だけだと
7月2日3日5日だね

ってことで、3姉妹の可能な日を調整して、ケアマネさんに連絡
(父は基本的にいつでも大丈夫)
結果妹が空いてる日に担当者会議をやることに

7月以降はどうなるのか

過去ブログで書いてるけど・・・・
認知症母ショートステイ中止 父が母を迎えに行く
△△のショートステイと土曜日のディサービスの所は
母がすごく嫌がってる
でも帰る頃には忘れてるから平日行ってる○○と何が違うのか分からない
もしかして、○○は言ってこないだけで、実は母はすごく大変なのかもしれないとか
不安になってしまう。でも、日々の報告書読むとそんな感じではないから
本当に△△の施設が合わないだけなのか

そして、担当者会議でそれぞれの状況とかも教えてもらえるみたいだから
妹の報告待ちにはなるけど
△△の施設が今後も受け入れてもらえるといいな
なんせ父の希望は週末休みたいだから

娘参加の理由

そして、介護認定調査もだけど、担当者会議も姉妹の誰かが参加する理由は
①父が投げやりになって正常な判断ができなくなるので助け舟を出す
②父は調子が良くなると本人しか分からない自慢話をして無駄な時間になるからタイムマネジメント
③父だけでは、その後の報告があっても意味が分からず、それを聞いても「分からん」って言って拗ねてしまう
④父は勘違いというか、良いようにしか解釈しないから、齟齬が生じる
まだまだ上げようと思ったら理由が出てくるけど
そんな感じだから娘一人が行く必要がある
父が年取ったからではなくて
父はもともとそんな人
誰のためでもなく、正常に会議が進行されるために娘が参加
父のことをよく知ってるからね
娘が3人も(+兄1人の4人だけど)いて良かったねー

アフィリエイト広告を利用しています

コメント