認知症母 パン食を辞めての変化(個人の見解) 

ちーたむ
ちーたむ

一時期老老介護をしている父が認知症の母のために朝食をパン食に変更した。これは我が家の意見だけど、パン食を辞めて母の体調は少し良くなった気がする。

老老介護の父、朝食の主食を米から食パンへ変更

去年くらいかな?認知症母の唯一の楽しみはスーパーの買い物なんだけど
そのスーパーの一角には店内で手作りのパンが売られてる
そこのホテル食パンが美味しいからって、
母の日課は、午後に売られるホテル食パンを売り切れる前に買うことだった
まだディサービスも受けてない頃だから、午後にそのパン目掛けて買いに行くのが日課のことがあった。
そして、認知症予防のために少しでも予防になるものを食べてほしい父
(過去ブログ:認知症改善に向けた藁をもすがる思い
食パンにクリームチーズ、シナモンをたっぷりかけて、6Pチーズをおかずにしたり
食パンにクリームチーズ+ブルーベリージャムとか、
チーズを食べてほしいから食パンをよく食べるようになった

食パンを食べるようになった理由はいくつかあって、
一つは
母は人格変化によって朝から機嫌が悪いとご飯も食べずに徘徊してしまったりしてた
だから、ご飯を作っても食べない日があると、父の心が折れるし
父は母が食べないと、自分も食べずに仕事に行くこともあった
父の思考的には、ご飯(米)にはおかずが必要。パンはなくても良いって考えだから
どんどん主食がパンになることも増えた

二つ目は
母の認知症が少しずつ悪化していって、何度も同じものを買うようになった
だから、食パンがあっても食パンを買ってくる
言っても朝2人で2枚しか食べれないから食パンが貯まるし
冷凍しても嵩張るし、日持ちもあんまりしない
娘が帰省した時は、美味しいからうれしけど朝は食パン2枚食べて必死で消費してた

三つ目は
食パンを焼いて食べれる状態にしておいて
母が食べなくて徘徊しにいっても
食卓においておけば食べる時は食べるから
食パンは都合が良かった
私からするとこんがり焼いた冷めたパンほど美味しくないものは無いし
硬いから少し父のやり方には不満だった

でもそんな理由で、どんどん食パンに傾倒していった

パン食を反対する

去年の私は、父と同じく、母の認知症が少しでも改善できる方法はないか必死だった
ネットで色々調べてたし、母が頭を使うように色々話しかけたし、
ネットで悪いって書かれていることをわざわざ率先してしたくなかった

その中でパンは認知症を悪化させるってワードをネットで見つけた
だから、父には認知症には良くないし
硬いパンは美味しくないし、
どんどん在庫が貯まるし、反対してた
あとは、パン食の時にソーセージをよく買って焼いてたみたいで
添加物を気にする私としては、ソーセージとかに偏るからパン食を反対してた

でも父は母の機嫌によって食べるか食べないか左右されるから
断固としてパン食を辞めなかったし
最後の方は、母が食べないときに父は食べるようになって
パン食だとポケットに袋に入れた食パンを持って行けるからすごく楽だったみたい
確かに、朝、食べるか食べないか分からない母のためにご飯を炊くのはしんどいかもしれない・・・

いつの間にか
私もパン食を否定するのを辞めてしまった
パン食がダメなら外国の主食がパンの方達はもっと認知症になってるはずでは??とか
私の言ってることを父は聞いてくれないから
自分が諦める理由を探して納得するようにしてた

朝食の主食を食パンから米へ変更

そんな父だけど、
母がホテル食パンを買うことも分からなくなってきて、
しかも「ヤマザキ春のパン祭り」で皿が欲しいからヤマザキ製品を買うようになって
1皿分のポイントをゲットした頃になって
父、パン食を辞めてしまった
理由は、遠距離介護で定期的に娘達も帰るようになって
炊き込みご飯とか冷凍しておいていくようになって
面倒な時はそのご飯をチンして食べれば良くなったのもあるのかな?

こんな感じで冷凍庫におかずを冷凍したものに加えてご飯を一杯分ラップに包んでおいてるし、
普通にご飯を炊いた日でも中途半端に残る分は冷凍してるからなのか
どんどんご飯食にまた戻ったらしい
(あくまで私の助言とは全く関係ない)

我が家のパン食を辞めたことによる我が家の見解

これはたまたまなのかもしれない
あくまでパン食をご飯食に戻しての我が家の変化だから
これが正解だと思わないで欲しいけど・・・・

パン食からご飯食に戻してから
母の状態が全体に良い
なんていうか、以前ほど認知症症状の機嫌のムラや朝の徘徊が減った
入浴後急に機嫌が悪くなって眠前薬とか飲まないで怒って寝てしまうことが普通にあったけど
それがすごく減った気がする
腹痛は訴えるけど、前ほど頻度は多くない
記憶面とかの認知症の症状は悪くなってるけど
なんていうか情緒面での不安定さが減った気がする

それは父も同じことを言っていて
パン食を辞めたら調子がいいと。
「ちーたむの言ってることもっと早く聞いとけば良かった」とまで言われた。
ただ、私はネットに書いてあることで悪いと言われるものをあえてやりたくなかっただけだから
確実な根拠なんて無いし
世の中のパン屋さんは悪くないし
パンは正直美味しい。
でも、我が家の場合、母に関しては良かったみたい。

タイトルとURLをコピーしました