介護 認知症母の靴のGPSの不具合?! ここ最近2度も徘徊して、1度目は警察に保護されて、2度目は偶然仕事帰りのディサービスの職員さんが見つけてくれて・・・そしてGPSは私たちにとって心強い味方。でも最近少し充電がおかしいらしい 2024.12.22 介護
介護 認知症母無しの年始の食事会の計画 父の理想と娘の現実 年始は必ず家族が実家に挨拶に来て食事を食べてたけど、母が認知症になって無理になってきた。いつまでも昔のままできるとは限らない。 2024.12.21 介護
介護 認知症母の2度目の徘徊 ディサービスの職員さんに偶然保護される 木曜日に1日に2度徘徊して、その後は機嫌が普通だったり、ご機嫌だったりしてたけど・・・2度目の徘徊は予想より早くにやってきた 2024.12.19 介護徘徊
介護 認知症母の徘徊 父の問題点が深掘りできない とうとう来た認知症母の徘徊・・そして、どうしたらいいか分からず混乱する父。でも問題解決しようにも深掘りしないところに問題がある 2024.12.16 介護徘徊
介護 冬の到来 認知症母の曇り空と体調不良 実家の田舎は雪が降る地域。昔に比べて雪の量もだいぶ減ったけど、やっぱり曇りが多くてスッキリしない天気が続く地域。だから母の心もどんよりしちゃう 2024.12.13 介護
ディサービス・ショートステイ ネガティブ認知症母 ディサービスを実費で増やす 12月の遠距離介護の帰省で、ディサービが二日続けて休みなのが母にとっても父にとっても辛そうということで、実費になるけどディサービスを増やすことを検討 2024.12.12 ディサービス・ショートステイ介護
ディサービス・ショートステイ ネガティブ認知症母 ディサービスが休みなのが辛い 12月の遠距離介護の帰省は、父の介護負担軽減のため日曜・月曜をなるべく被るようにしてる。ネガティブ認知症の母だと父が疲れるのが分かる気がする 2024.12.11 ディサービス・ショートステイ介護遠距離介護の帰省
介護 認知症母のGPSの件で父にヒステリックになる私 12月の遠距離介護の帰省は本当に色々ありました。なんだかなぁ・・・覚えなきゃいけないことを覚えないから忘れてしまうのに・・・現実を知ってる私の意見よりネットの意見が尊重される。私の存在意義は無いのかもしれない 2024.12.09 介護対処方法遠距離介護の帰省
介護 認知症母 肌着と服の区別がつかなくなった 12月の遠距離介護の帰省、母は夏には下着で歩くときもあるし、服を着た上に肌着を着ることはあったけど・・・・一応最初に肌着はチョイスできてたように思ったけど、少しずつ悪化してる。今回は対策も含めて一言。 2024.12.08 介護対処方法遠距離介護の帰省
介護 老老介護の我が家への冷凍作り置き 12月の遠距離介護の帰省中、本当に沢山の冷凍作り置きを作ってきました!少しでも、3度の食事の料理の負担が減ることを願って。そして少しでも食事が美味しいものになりますように。 2024.12.07 介護
介護 認知症母の排泄問題 渋柿を生で食す母・外で排泄する母 12月の遠距離介護の帰省 二日目の土曜日は母の下痢対策、そして帰省中に母の外で排泄する問題が現実となりました 2024.12.05 介護遠距離介護の帰省
介護 認知症母のおかしな行動の足跡 12月の遠距離介護の帰省二日目の土曜日の夜・・・母の姿はないけど、母の残した形跡から何かしてたことが分かるけど、真相は謎のまま 2024.12.04 介護遠距離介護の帰省
介護 12月の遠距離介護の帰省 認知症母、服を着ずに脱衣所から出てきてしまう 帰省初日の夕方から若干母の雲行きが怪しくなって、また一つ、今までなかった認知症からくる行動を目にしてしまう 2024.12.02 介護遠距離介護の帰省