遠距離介護の帰省

ディサービス・ショートステイ

ネガティブ認知症母 ディサービスが休みなのが辛い

12月の遠距離介護の帰省は、父の介護負担軽減のため日曜・月曜をなるべく被るようにしてる。ネガティブ認知症の母だと父が疲れるのが分かる気がする
父について(大腸がん含む)

遠距離介護の精神的な疲労 父の一言までも反論してしまう

12月の遠距離介護の帰省は、母が少しできないことが増えてることと、異常行動を目の当たりにして精神的に疲れてしまってた。そんな私の心のぼやき
介護

認知症母のGPSの件で父にヒステリックになる私

12月の遠距離介護の帰省は本当に色々ありました。なんだかなぁ・・・覚えなきゃいけないことを覚えないから忘れてしまうのに・・・現実を知ってる私の意見よりネットの意見が尊重される。私の存在意義は無いのかもしれない
介護

認知症母 肌着と服の区別がつかなくなった

12月の遠距離介護の帰省、母は夏には下着で歩くときもあるし、服を着た上に肌着を着ることはあったけど・・・・一応最初に肌着はチョイスできてたように思ったけど、少しずつ悪化してる。今回は対策も含めて一言。
認知症母の美容院関連

認知症母の美容院 私の努力は姉のもの

認知症母の美容院に連れていくのは、今は多少慣れてきたけど、それでもやっぱり覚悟がいること。そんな私の努力は、父の些細な一言で全てなんだかやりきれない思いになってしまった
介護

認知症母の排泄問題 渋柿を生で食す母・外で排泄する母 

12月の遠距離介護の帰省 二日目の土曜日は母の下痢対策、そして帰省中に母の外で排泄する問題が現実となりました
介護

認知症母のおかしな行動の足跡

12月の遠距離介護の帰省二日目の土曜日の夜・・・母の姿はないけど、母の残した形跡から何かしてたことが分かるけど、真相は謎のまま
老老介護

12月の遠距離介護の帰省 何かと心配になる父の体調不良

今回の帰省は色々ありました。母が裸で脱衣所から出てきた前回の続きから、やっと落ち着いたと思ったら、今後は父の番でした。
介護

12月の遠距離介護の帰省 認知症母、服を着ずに脱衣所から出てきてしまう

帰省初日の夕方から若干母の雲行きが怪しくなって、また一つ、今までなかった認知症からくる行動を目にしてしまう
遠距離介護の帰省

12月の遠距離介護の帰省 雪のため急遽高速バスで帰省する 

12月の遠距離介護の帰省。実家は降雪地域。普通タイヤの私の車では帰省できず、急遽バスを予約して帰省しました
ちーたむコラム

遠距離介護の帰省の姉へのちょっとした愚痴

今回、姉が帰省した際に、「認知症母がディサービスで便失禁しちゃって、借りた衣類を返せるように」ってお願いしてた。少し予想はしてたけど、やっぱりな結果だった
料理関連

11月の遠距離介護の食事 認知症母が少しでも食べれるように工夫したけど・・・

昨日は冷凍作り置きを紹介したけど、帰省中の食事、食事量が減った母に少しでも食べてもらうように工夫したけど、なかなか難しい
料理関連

11月の認知症母と老老介護の父のための作り置き

11月の遠距離介護の帰省でも思う存分作り置き料理を作ってきました。前回アイラップ(食品を入れて冷凍とかできるビニル袋)のおかずの作り置きの写真を撮り忘れたので、今回はその写真も掲載しました。
対処方法

11月の遠距離介護の帰省 猫のトイレの消臭対策

私は猫を二匹飼ってるけど、そんなにトイレ臭は気にならないんだけど、なぜだか実家は一匹なのにトイレ臭がすごい。今回の帰省では妹と一致団結して尿臭対策もやってきました。
父について(大腸がん含む)

11月の遠距離介護の帰省 黒カビ問題とできない理想

実家に帰省で最近の悩みはキッチンのシンクに桶と、お風呂のマット。黒カビがあっても父は気づかないみたい