認知症母 エアタグが増える

ちーたむ
ちーたむ

現在、認知症母の物にAirTagが4個ついてるんだけど、ショートステイ開始にあたり、エアタグ1個さらに追加しました。これは母のためでもあるし、父のためでもある。

エアタグのメリット・デメリット

エアタグはiPhoneとかiPadとかにはなるけど
我が家の母を探す、母の物を探すためにAirTagを使用してる
もう一個は介護保険で使える「i TSUMOのGPS」
エアタグのデメリットは
・時々若干の時差は発生
・連携がiPhoneとかiPadとかMacとかに限られる
・家族で共有はできない。紐付けが1個につき1台
とかだと思うけど、
エアタグのメリットは
・電池だから充電はしなくていい(ネットで見ると大体1年くらい)
・探したい時「探す」ボタンを推して歩き回ると、近くになると矢印であと何メートルとか教えてくれる
・音を鳴らすことができる
物を探したい時とか何度か助けられた

我が家の使ってるエアタグ

そして我が家の使ってるエアタグとその付属品

Apple AirTag 4個入り

新品価格
¥13,031から
(2024/6/2 09:45時点)

我が家のエアタグは5個購入
・ディサービス用のかばん(母がディサービスの日は持ち歩いてどこに置いたか忘れてしまう)
・財布(これは最近母の財布からお金を使わせてないからほぼ使用してない)
・靴×2(左足にはiTSUMOのGPS、右足には父のiPhone用と妹のiPhone用エアタグ)
↑母の靴には合計3個GPSが入ってて、iTSUMOは家族で同時でなければPW知ってれば見れるのと、エアタグは父が確認できるようにと、父が何かの事情でエアタグ見れない時に同じ市内に住む妹が確認できるようにしてる。
・ショートステイ用のかばん(ショートステイとディサービスはかばんが違うから新たに追加)

Stouchi エアタグ カード Airtag 財布用 ケース airタグ キーホルダー 1.5kカーボンファイバー製 薄い 軽量 ウォレットカードホルダー 紛失防止

新品価格
¥719から
(2024/6/2 09:46時点)

↑これが財布に入ってる、カード型で薄くてカードケースに入れられる
以外に存在感なく母はこれを取り出したりしないので入ったまま

NEREIDES Airtag ケース キーホルダー エアタグケース PUレザー キーリング キーチェーン 紛失防止 便利 量軽 おしゃれ 鍵ファインダー キー・ペット・鞄など対応

新品価格
¥999から
(2024/6/2 09:47時点)

↑これはディサービスとショートステイのカバンにつけてる
輪っかになってるから母が外せないのと可愛いから違和感ない
あとは他のキーホルダーと違ってAirTagがカバーされて隠れるから母が気にすることが無い
そして、割と安いのに丈夫

YGTBSR Airtag ケース Airtag ホルダー ペット 犬 猫用 防水 傷つきにくい 軽量 紛失防止シリコン エアタグホルダーケースと互換性あり ペット 猫 犬 リードバッグ バックパック 財布 鍵 荷物 (M, ブルーグレー)

新品価格
¥679から
(2024/6/2 09:48時点)

↑これは靴に入れてる
本当はペット用の首輪につける物だけど
以前は靴紐タイプの靴だったから防水も一応あるし、靴紐に通して使ってた

ショートステイの鞄につけた理由

見出しにも書いたけど
このエアタグ父のためでもある。
なんせショートステイは1ヶ月に1回だけ
そして、ショートステイの時は薬とかパジャマとか下着の替えとかが必要だから
ディサービスと分けないと、母がぐちゃぐちゃにしちゃう
だからディサービスとショートスティは別々に準備
そして、1ヶ月後にきっと父はどの鞄だったか、どこにあるか忘れちゃう
あまり目立つところに置いちゃうと母が勝手にどこかに持って行っちゃうし
カバンの中漁っちゃうし、目立たないところに置かないと行けないし
そして、姉妹がカバンを探すためだけに実家に行けないから
AirTagをつけて探せるようにしたよ。
最悪探し方を分からなくても電話で伝えることはできるし

そんな感じで
姉がディサービスの契約に土日に帰るってことで
急遽金曜日にAmazonで翌日に届くって書いてあったので
AirTagを一個とキーホルダーを急遽追加で購入して設定してもらいました

困ったことを発言するのと情報収集の大切さ

母はカバンとか大事なものを持ち歩いて
分からなくならないように目立つ場所に置いとくようにしてるみたいなんだけど
それが本当にどこだか分からなくなる
玄関の扉の取手だったり、車庫のフックだったり、畑の木の枝・・・・
それを妹に話たら、子供たちの位置情報が使えるかもってなって試したら便利だった
そもそもエアタグって物の存在知ってたら別だけど
そうじゃなかったから、何気ない困りごとを発言すると
色々情報が得られたりする
もちろんネットもそうだし
でもネットは使ってる人の情報って結構大事だから
情報共有は大事だと思ってしまう
エアタグに限らず、他にもいいものがあるかもしれないし
困った困っただけではなく動くことって大事だなって思うこの頃

アフィリエイト広告を利用しています

タイトルとURLをコピーしました