長期ショートステイ中の認知症母の歯科治療

ちーたむ
ちーたむ

認知症母の困りごと。入れ歯の管理も何もかもできなくなってどんどん悪化してたけど、歯医者に連れてくのが難しいから諦めてた。

母の「歯」

母は認知症になる前から「歯」というより歯茎が弱く悩んでた
そしてずっと歯科に通ってた。
差し歯がどんどん範囲は広くなっていってた
一緒に暮らしてないし、そんな細かい会話しないからなぜだかわからないけど入れ歯(部分入れば上下)が沢山あった

そして認知症になって
どんどん入れ歯の管理もできなくなって
でもちょうどコロナの時期
去年まではずっとマスクを外さないくらいだったから
母の歯の状況が把握できなかったけど
右上の前歯から数本は無かったのは記憶してる
でも機嫌も左右されてややビクビクしてた頃だったのと
歯科以上に優先度が高いことが沢山あったし
普段父が認知症母を歯科に連れて行くなんて無理な話だったからほとんど諦めてた

ショートステイからの連絡

そして、長期のショートステイに入るようになって
ショートステイ先から母の歯のことで相談が
どうやら、右前歯のあたりが歯肉炎になってるかもって、歯医者に診てもらっても・・・って姉に相談があったみたい
姉は姉妹で相談して決めるって返事で、姉妹LINEに相談がきた

でもショートステイから父が歯医者に連れて行くのは難しいし
姉妹か孫が連れて行くしかないかぁ・・・・なんて思って
色々ネットで検索
そしたら、母の住んでるところでも訪問歯科をやってるところを発見
すぐさま姉妹LINEに相談して
姉妹か孫が立ち会える日で、ショートステイ先で訪問歯科治療受けれないか提案してみた
結果的に姉妹と孫娘の賛成が得られたので
姉がショートステイ先(姉が担当だから)と歯科に連絡とってくれることに
私はケアマネ担当だから、ケアマネさんに介護保険適応(ショートステイで限度額いっぱい使ってるから無理だと思うけど)などについて相談することに

突然の訪問歯科終了!!

そして、私はケアマネさんに相談

私

おはようございます
質問ですが、先日ショートステイ先より母の歯の状態について相談がありました。
姉妹で相談し、歯の状態が心配ですが、母を病院に連れて行くハードルは高すぎるのと、父に受診を任せるのは心配です。〇〇歯科医院の訪問診療が受けられないか相談してみようと思います。
今後、医院への相談、ショートステイ先にも訪問診療が可能か相談等していくのと、誰かが立ち会う予定です。
そもそも歯科医院の返事がどうなるかわかりませんが、7月8月に訪問診療を受ける場合、介護保険はすでに限度額まで使っているという認識でよかったでしょうか?
返事は急ぎませんのでわかる範囲で教えていただきたいです。

って、火曜日にLINEで相談。

そしたらばケアマネさん、歯科医院にも電話してくれて
なんとその歯科医院、母のショートステイ先にも訪問診療してて、ちょうど金曜日行くから診てもらえることに。
とりあえず医療証のコピーとかだけ持参するように言われて、
急いで何も言ってなかった父にも報告。
今まで諦めてた歯科治療が思わぬ方向からトントン拍子で解決

しかも、火曜日の午後にケアマネさんから連絡がきて
なんと、ケアマネさんの勘違いで火曜日にショートステイ先に訪問診療したから受診が終わったと
さらには、かなりグラグラの歯があるから抜歯を金曜日にしてくれることで解決
(ちなみにどこの歯かは不明)
訪問診療で認知症患者さんにも慣れてる先生だし、
家族も立ち会い不要ってことで、母もすんなり歯を見せてくれたそう。

なんだか本当にケアマネさんが物凄いスピードで動いてくれたおかげで
解決できたような気がする。
まだ他にも治療が必要なのかとか、今後入れ歯を再検討するのかとかは不明だけど
とりあえず、間違って歯を飲み込むとかそういったリスクを回避できたことは大きかった。

でも、ちょっとだけこれには先の話があって
ショートステイ中の訪問診療についての問題と
歯科衛生士についての父ん偏見については少し問題が・・・・
続きは次回へ持ち越しです

コメント