遠距離介護の帰省 キッチンが汚れる理由

ちーたむ
ちーたむ

遠距離介護の帰省でまず実施するのが掃除なんだけど、台所は食材だけでなく、プラスチックとかサランラップで溢れてる

捨てられないサランラップやプラスチックの袋

昔から実家に帰省すると
おかずが余った時に被せるサランラップを使い回すことが多くて
さらに被せたサランラップが置いてあることがまぁまぁあったけど
それは母が認知症になる前の時の話
でも、勿体無いから再利用しようとかってのは分かる

サランラップの謎

でも、母が認知症になって実家に帰省するようになって
作り置きおかずを作るようになってからかやたらにサランラップのゴミを目にする
でも、決して再利用するわけでもなく、捨てずに置いてあるだけ
先日帰省した時も下の写真みたいな感じだった

何かに使ったみたいだけど全然汚れてないサランラップ
はて?なんだろうってずっと思いつつ帰省時に捨ててた
そして、去年とかは残ったおかずを冷蔵庫に片付ける時サランラップを被せてたけど
こういったゴミが増えるし、数回の食事のうちに食べ切るからサランラップを被せるのをやめた
それでもサランラップのゴミが出るからなんだろうと思ってたら・・・・

そう。
私たちが父がご飯作るのが面倒な時にチンして食べれるように
炊き込みご飯とかを大量に作って冷凍保存しておくんだけど
そのゴミだったことが判明
多分、定期的に溜まったら捨ててるみたいだけど
毎回捨てるところまでせず置きっぱなしにしてるからサランラップのゴミが溜まる原因だったみたい
本当のところは冷凍庫にラップで包んだご飯をそのまま入れたくなくって
ジップロックにラップで包んだご飯を入れて冷凍してたんだけど
ジップロックが勿体なさすぎて、直接入れるようになって
ラップくらいは捨ててくれると思ってたけど
それも後回しにしてキッチンが汚くなる。
前にも言ったけど、我が家の七不思議は臭くならないから、父も気にならないんだと思う

プラごみが捨てられない

そして写真は私が作った作り置きおかずのジップロックの袋も洗って干してそのまんま
所々に洗ってないものも置いてあったりして、中がカビてたりする(でも臭く無いのが不思議)
何回も汚れた袋は実家の方では燃えるゴミになるんだけど
すぐに捨ててくれないから溜まってくる

ちなみに写真の左上にはヨーグルトのカップ、その横にもずく酢のカップ、豆腐のカップが積んである
雪の宿とかのお菓子の外袋も捨てずに取ってあって、この前捨てたけど
なんだろう、この世代の問題なのか
プラスチック関係のゴミは洗えるし、そんなに匂いが今は無いから良いけど
すぐに捨ててくれれば汚れないのになぁ・・・って思ってしまう

ちょっと丸めて捨てるだけ
父にそれができたらなぁ

アフィリエイト広告を利用しています

タイトルとURLをコピーしました