認知症母ショートステイ中止 父が母を迎えに行く

ちーたむ
ちーたむ

日曜〜月曜は2回目のショートステイの日。前回のショートステイも大変だったけど、とうとう起こるかもしれない事態が起きてしまった

別の場所でのショートステイとディサービス

母はもともと週4回のディサービスに行ってて、
そこは仕事だと思ってるからか、そんなに嫌がってない
でも、先月から父が大腸がんになって入院したり、介護疲れがひどくてショートステイを開始
そして今月の予定を立てる段階で、土曜日も休みたいからと、平日行ってるディサービスを減らして
そのショートステイ先でやってる土曜日のディサービスを導入した
ショートステイ先にも慣れて欲しい思いもあったし・・・・

でも、そのショートステイ先、母には合わなかったみたい・・・

1回目ショートステイ:帰宅願望が強くかなり大変。いろんなところウロウロして違う人の居室まで入ってしまい、センサータグをつけての生活(認知症母 ショートステイに行く
1回目のディサービス:トイレの窓から脱走(認知症母の新しいディサービス トイレの窓から脱走
2回目のディサービス:家から逃亡 施設でもかなりの憤慨 職員さんつきっきりで対応

ってな感じだったみたい
前回のブログ認知症母の逃亡 新しい施設での2回目のディサービスではかなりご機嫌で帰ってきたから
これから少しずつ慣れて行って欲しいなーなんて思ってたけど
翌日のショートステイの時に、2回目のディサービスも職員がつきっきりでかなり大変だったらしい

ショートステイ断念

そして日曜日のショートステイ
朝は着ていく服に1時間以上奮闘するも、これはいつもの平常業務
問題なく行ってくれて、
父からも無事行ったことを告げるLINE。

でも、まず午前中に1回目の電話
母の対応が大変だと。
この日は職員さんも少なくて、つきっきりが難しい
(職員さんが)部屋に鍵をかけて様子見たりしてる(←父から聞いた内容)
(ちなみに部屋に鍵かけて様子見るのは家族としては問題ない)
実は、前日のディサービスも大変でした・・
今日も手に追えなくて大変だからどうしましょう・・との連絡だったらしい
とりあえず、その時はもう少し様子見ますとのことで事なきを得たけど
父はそういう電話があるとメンタルダダ落ちトーンで電話してくるからしんどい

そして夕方、「午後は落ち着いて大丈夫そうです」との連絡受けて
父も家族LINEで共有。

ちなみに姉と妹は朝無事行ったLINEと午後のLINEしか見てないから
問題ないと思ってる
昨日のディサービスも朝は大変だったけど、問題なく終わったと思ってるから
新しい場所でのショートステイも慣れたんだと思ったみたい

でも18時ごろに父からまた電話が・・・・
父「どうしようもできないって連絡あって・・・」
私「とりあえず不穏時の頓服の薬飲んだもらうように頼んだら?」
って、この時は泊めてもらいたかったからダメもとで父に言ったけど

19時ごろ
父「飲ませることできなかったって・・・今から迎えに行ってくる・・・・帰ってからどうやろな・・・」

結局、2回目のショートステイは泊まらぬまま断念
暗い所が危険なので夜間は運転をしない父だけど
安全運転で行くようにと、夕ご飯食べたか確認
今日の父は昼も夜もいつも以上にご飯食べたって言ったから少し安心して電話を切った
だって、もし母が劇怒だったら精神的に疲れてしまうし
家から脱走して帰ってこなくなったら大変だから
ご飯食べてないと空腹で疲れるし体力ないし、何よりメンタルがかなり落ちちゃう

母、帰宅せず

ショートステイ先では、職員さんにも父にも劇怒だったらしい
そして車に乗って家に帰って
そのまま母は家に帰らず出て行っちゃったらしい
父はとりあえず、平常通りお風呂入って寝る準備できるように説明(入ったか不明だけど)
母は脱走して帰宅する時に、リビングに父がいると家に入ってこないから
父が早々に寝室に行けるように準備

私は自分の家で、遠隔でGPSを使って母の居場所を定期的にチェックして
父に報告。
母は真っ暗だから心配だけど、川の近くにある畑の小屋にいることがわかった。
父にGPSで確認してもらえばいいけど、こういう時メンタルが落ちてるから、手間を増やしたくないのと、二人が同時にGPSで検索できないから、私が代わりにチェック

21時ごろ、どうやら母が移動しているみたいで
いつものルートよりかなり遠回りだけど、少しずつ家に向かってるのが分かる
(数分おきに位置情報を検索してた)
急いで父に電話して、母が家に向かってること伝えて
父はリビングの電気を暗めにして、父の寝室へ
母はどうやら帰宅したらしい
こういった時、無事に帰ってきたとかの連絡がないから辛いけど
こっちが心配して電話して会話してる姿を母に見られたら、また出て行っちゃうから
明日の返事を待つしかない。

幸い、21時半ごろ母のGPSの靴の充電が開始されたメールが来てたから
(父が送るんじゃなくて、そういう設定にしてある)
とりあえず、大丈夫だったんだと、安心
遠隔でも分かるからGPSに感謝して一日終了

ショートステイと土曜日のディサービス断念

翌日、父から今回の施設は断ろうと思うとLINEが来てた
行ってくれるのは助かるけど、心労がやっぱり酷かったみたい
本当はショートステイ頼んでゆっくりしたかったんだろうけど
父には、ショートステイを利用して出かけたい夢があったから、ちょっと残念

少し思うこと

部外者の私が、しかも父からの話しか聞いてないからいけないけど
平日のディサービスの施設からの連絡は初回は昼間どうなのか連絡あったけど基本一切連絡がこない
多分何もなく大丈夫だからだと思う

でも、今のショートステイと土曜日のディサービスの施設は
ことあるごとに電話が来る。対応に困って「どうしたらいいですかねぇ」って言われるらしい。
そういうものなのかな?
「今日は職員が少ないから・・」ってそれは父には関係ないこと。
鍵かけるのだって、悪くは思ってないし、職員さんにお任せしてる。
「対応に困って迎えに来てほしい」って言うなら、良いし
父も「迎えに行きましょうか?」って言ってる
でも、「もう少し様子見ますね」って返事が来るんだけど
電話かけても様子見るっていうんなら電話してほしくないと思ってしまった
電話後の父は、ずっと母の行動を想像して悲観して、不安になって、休みが休みじゃなくなってしまう。そしてメンタルダダ落ちトーンで私に電話してくる。
「迎えに来てください」なら諦めがつくけど・・・・
でも、父はたまに大袈裟に言ったり勘違いで説明してくるから
本当、父の言うことだけでは信用できなかったりもする。
そうは言っても、その施設の良いところは、
その後に大丈夫だとちゃんと連絡してくれるところは、助かってるのは事実。

とりあえず、もう少しで介護認定更新審査の結果がきて
7月の予定を立てないといけなくなる
母が機嫌が悪い時は父のメンタルがダダ落ちだから悲観的になるし
母の機嫌がすこぶる良いと父はメンタル上がってなんでも大丈夫ってなるから
父が正常に考えれる普通の精神状態の時に相談しないと

アフィリエイト広告を利用しています

コメント