認知症母の機嫌と空気が読めない父

ちーたむ
ちーたむ

我が家の父は自慢じゃ無いけど、他人の気持ちが分からない自由気まま。認知症母にとって、機嫌が悪いのが一番嫌なんだけど、父の空気が読めない行動が助長させてるのも事実。

Going My Way

父は元々我が道をいくタイプ
人の意見は聞かない、自分が良いと思った行動に出る

私が子供の頃、子供用映画のポスターが電柱に貼られたりしてたんだけど、いっつも観に行きたかった
でも、子供の頃見た覚えのある映画は、「銀河鉄道の夜」これはまだアニメだったからいい
ドラえもんとかジブリとか観たかったけど、アニメだったからまだいい
宮沢賢治が好きな父が観せたかった映画。
もう一つは、「ビルマの竪琴」を8歳くらいで観た
いや・・・感動したし、戦争とか学んだし、俳優の中井貴一を初めて知ってすごいなーって思ったよ
でも、8歳がみたい映画じゃなかった

子供の頃遊園地とか行ってみたかったけど、カブトガニ観に行ったり
確かに、子供の発想では行けるところじゃ無いけど
カブトガニはすごいけど・・・・怖かった
ついでに桃太郎のきび団子も食べたし、良い経験だけど
子供ながらに食べたいのは、ホットケーキとかパフェとかだったりした

昔っから父は我が道をいくタイプなのは知ってる
でも、母が認知症になって、機嫌で顔色を伺う生活になった今
もう少し、周りにも目を向けてってことが多々ある

市内に住む孫娘への誕生日での出来事

6月の梅雨の時
私も帰省してた時なんだけど、実家の地域は6月雨が降ると少し寒い
そんな季節に、市内に住む小学4年生の孫娘の誕生日プレゼントを渡しに妹宅へいくことがあったんだけど、
父はもう歳だし、小学生の子の好みもわからないから、毎年図書カードにしているそう
午後から誕生日プレゼント渡しに行くってなった日のこと

母

そんなんなら、なんか(プレゼント)持って行かないと行かんな

私

お父さんが、図書カードあげるから良いんじゃない?

母

でも、なんかあげないとなぁ・・・

って、母なりに孫娘へ何かプレゼントをあげたいみたい
でも、当日いきなり何か買える時間も無いし、服とかは好みがあるし
雑貨類は正直、物が増えるから妹が嫌がる
だから、小学生が喜ぶお菓子を作るキットを買って、その孫娘の姉と喧嘩しないように姉の分も購入
母なりに色々買おうとして、沢山にならないように制限しつつ、分からないなりに喜ぶかなーって考えてた。
そして、それぞれ、スーパーのビニール袋に入れて、あとは、母用のお菓子を購入して午前は帰宅

午後の約束の時間になって
父と母と私が運転して妹宅へ
母は孫娘にあげるプレゼントを大事に持ってくれたんだけど
なんせ、雨の日。車の暖房つけても寒い寒いと言う母。
出発前から機嫌が少し悪かったけど、それでも一緒に出かけてくれた

父

途中で、本屋さん寄ってなー

え???なぜ前もって図書カード買ってないの?
よりによって、母、ご機嫌斜めになってきてるのに
でも、まぁ買ってないなら仕方ないので本屋さんへ。
本屋さんへは父1人で行って、私と母は車の中で待機
どんどん機嫌が悪くなる母
そして、なかなか戻ってこない父。
田舎の本屋さんなので、混雑するにもしれてるし、
ラッピングで時間かかってる割には時間がかかりすぎてる
母は不機嫌になって帰りたいっていう始末
そして、結構待った後、父本屋から戻って第一声が

父

本屋でな、ピアノの生演奏がやってて、〇〇って曲やってて、聴いてきたよー

って、めちゃくちゃご機嫌でやってきた
めちゃくちゃ不機嫌な母は激おこ

結果妹宅に着いたけど
母、機嫌が悪いのと寒さで、車から出られず、直接孫娘にプレゼントを渡せなかった。
スーパーで色々孫娘のために考えて買ったお菓子、直接渡してあげたかったなぁ

母の機嫌が悪くなる前兆を読めない父

我が家のお風呂は父が最初、次が母って、母なりに順番がある
だから、母が早く入りたくても父が入らないと、母は入らず待ってる
認知症じゃなかったら、こんなこと臨機応変に対応できるんだけど、それができない

そんなある日のこと
母がディサービスで疲れ切って、早く寝たい
でも、お風呂にも入りたい
ソワソワ・・・ソワソワ・・・・

こういった状態が機嫌が悪くなる前兆なんだけど、
父は自分のペースでお風呂に入りたいから、気づかない
指摘すると

父

まだ、浴室があったまってないから入りたくない!!

って、結局母は不機嫌になってお風呂はいらず寝ちゃうし
こうなると、夜中にこっそりお風呂に入る可能性もあって、湯船の保温とか色々考えなきゃいけない
それを指摘しても

父

だって、まだ入りたくなかったんやもん

って。せめて嘘でも「お風呂入ったから入って」とか「今日は体調悪いから先入って」みたいに言えばよかっただけなのに、そうやって言うから、母は父が自分のことしか考えてないって怒って寝ちゃった。
認知症の人にとっての数分は永遠に長く感じるみたい
「ちょっと待つ」の時間感覚が分からない
だから、余計に怒れてくる

母の不機嫌と父の空気読めない

母が機嫌が悪くなるのが一番の困りごと
寝る前であればあるほど、
眠前の貼付薬は貼れないし、内服も飲めなくなっちゃう

あともう少し、父が母の空気を読めたなら
たまの一回ぐらい、臨機応変にお風呂に入ってくれたなら
ピアノ演奏だって聴きたいのは分かるけど、母のその後の機嫌を考えたら優先度は変わる

そして、母の不機嫌見て
落ち込んだり、イライラしたりする父。
もうちょっと上手くいくコツがあるのにね

コメント