認知症母、夜中に家を出る理由がなんとなく判明

ちーたむ
ちーたむ

認知症母にとって、時間感覚が無いって難しい。そして、時々23時ごろとかに家を飛び出す理由がなんとなく分かった気がする

1月2日の入浴後の出来事

1月2日は認知症母のお風呂問題 介入できない難しさで少し触れたけど、
入浴後機嫌が悪く、ちゃんと服が着れたかどうか分からないまま、しかも眠前薬も飲めずに消灯してしまった

そして、父も私も入浴が終わって、
21時30分ごろ、父も就寝のため自分の寝室へ・・・・
孫娘は入浴中の時間
母は消灯後3時間経過した時だった。
母、自分の部屋からリビングへ・・・・

母

おっはよ〜〜〜〜〜
今日〇〇(ディサービス)あるんか?

って、普段の朝でも見せないような清々しい母でやってきた
まだ夜中なことを一生懸命伝えるけど、時間の感覚の無い母は3時間でぐっすり寝れたんだよね。。。。。
何度も、まだ夜中なことを伝えて、母の機嫌が良かったから、眠前の貼付薬と内服薬も無事に飲ませることが出来ました。

でもね、その後の母

母

なんだかみんなに迷惑かけて本当にごめんね

母

私・・・・みんなに迷惑かけとるよね
本当にごめんね

って・・・・・
なんだか、普段の認知症母は、悪魔みたいな悪者に「認知症」の呪いをかけられて大暴れしてるんだけど、たまの一瞬我に戻る・・・みたいな、おとぎ話なんじゃ無いかと思うくらい、普通に戻って、悲しい声で謝ってきてた。
必死で「全然そんなことないよ!!」って言ったけど、
孫娘がお風呂から出る音を聞いて、そそくさと自分の部屋に戻ってしまった。
母・・・・苦しいんだね
認知症で色々分からないことが多くて、苦しいんだよね
普段はそれ以上に認知症の症状で忘れ去られてるけど、すごくたまに素に戻るような感覚・・・・
だったらとことん認知症のまま、全てを忘れる母であって欲しいのに・・・・
母もふと苦しくなるんだと思って、母がいなくなってから涙が止まらなくなってしまった。

夜中に家を出ていく母の原因

そして、以前も眠前薬が飲ませられなかった時の夜中の23時くらいに
リビングの電気がついたり消えたりして、外に出て行ったことのある母。
2度目の徘徊の時も母が不穏で部屋に篭って、父もうっかり寝てしまった時に、家を出て行って、たまたま仕事帰りのディサービスの職員さんが見つけて連絡してくれた時があった母。
父が以前、母の機嫌が良くない時、家中の電気を付けて回ったり、外に出ていってたって言ってた。

もしかして、母はお風呂に入らないくらい不機嫌な時とか、眠前薬を飲ませられないような不機嫌な日は、自分の部屋に篭って、そのまま短時間でぐっすり寝てしまって、
ふと起きた時に、時間感覚もないから、朝だと思ってるんじゃないかと思えてきた。

だから、家中の電気を付けてみたりしてるんじゃないかと・・・・
そして、父は父の寝室で寝てるし、誰もいないと思って、父の仕事場の事務所に確認に外に出て行くんじゃないかと・・・・
そして、誰もいないから、また自分の部屋に戻って寝てしまうんじゃないかと思えてきた。以前の徘徊は、父を探しに彷徨ったんじゃないかと思えてきた。

本当のことは絶対にわからないけど
眠前薬飲ませられない時に、結構良くないことが起こるから、もしかしたらそうかもしれない。

父と二人暮らしの難しさ

そして思う。
父は寝静まった後では、起きてきた母に夜だと伝えることが出来ないし
万が一起きてたとしても、夜中に眠前薬を飲ませる機転は父には働かない
そんな日は諦めるしかないのか・・・・
机の上に眠前薬を置いてても飲む発想は母には無いし
私が帰省中だって、寝てしまったら気づくことは難しいから、誰がいても難しいけど
なんとなく、母の行動の理由が一瞬見えたと同時に難しい難題に出会ってしまった

時間さえ分かれば、なんとかなるのに
夜か朝か判断するのに時計をみたりする判断が出来ない母。
多分、見たとしても、それが何を意味するか分からない

父には、
眠前薬が飲めない日の夜中に目覚めると出かけてしまうリスクがあるかもしれないと
情報共有しつつ、
なんとか対策考えられないかなぁ・・・・

コメント